MEWS-edi
複数の仕入先の納品・請求データを
WEB上から共通レイアウトで
ダウンロードできるサービスです。
MEWS-ediとは
毎日の仕入先からの納品・請求データをWEB上からダウンロードできます。複数の仕入先の納品データを共通のレイアウトで入手できます。 尚、本仕組みは、仕入先様のご協力が不可欠となります。
納品・請求データ取り込み、自動照合システムについて


サービスの特長
- 違算・計上漏れを
簡単に発見できます。 - 仕入先(メーカー・商社)からの出荷データを日々入手することで、現場で日々実施している社内仕入データ(原価・数量等)との照合確認に活用でき、違算・計上漏れを簡単に発見できます。
- 大幅なコスト削減に
つながります。 - 複数の仕入先の納品データを共通のレイアウトで入手できますので、社内販売管理システム への取込みプログラムを1本作成するだけで済みます。また納品書・請求書をデータで受け取ることにより、プリントアウトしている膨大な紙を減らすことができます。
- 請求データを
ご活用ください。 - 締め後の請求データを単価照合、違算データのチェックに活用できます。
Q&A
- Q.MEWS-ediってどんなサービス?
- A.仕入先(建材メーカー・商社)からの日々の納品データ・請求データを共通フォーマットでダウンロードできるサービスです。
- Q.通信方法は?
- A.スマイルが用意するインターネット経由のファイル転送ソフト(https)を提供します。貴社側に受信用のPCを1台用意頂き、ご自身で専用ソフトをインストールして頂きます。
※インターネット経由ですので、通信費用は掛かりません。 - Q.どんなメリットがあるの?
- A.異なるレイアウトの複数のメーカー・商社の納品データが共通フォーマットで送信される為、取り込みプログラムは1本作成するだけで、社内販売管理システムに取り込む事が可能です。
- Q.受信のタイミングは?
- A.メーカー各社により伝送タイミングが異なりますが、紙ベースの納品書がお手元に届くより、早いタイミングでデータ受信できます。(個別にお問い合わせください)
- Q.どんな仕入先が利用可能なの?
- A.商社:伊藤忠・住友林業・三井住商建材
メーカー:アイカ工業・朝日ウッドテック・ウッドワン・永大産業・クリナップ・ケイミュー・城東テクノ・住友林業クレスト・タカラスタンダード・大建工業・チヨダウーテ・トクラス・ TOTO・ニチハ・ノダ・パナソニック・フクビ化学工業・吉野石膏
※MEWS-ediの導入にあたり、貴社と仕入先との事前合意が必要です。
上記以外の商社・メーカーについては、別途ご相談下さい。
ご利用に際して
項目 | 内容 |
---|---|
初期設定費用 | 企業ID・パスワード設定、配信手続、データベース設定など |
月額利用料(年額) | 会社規模・拠点数に応じて 月額基本料金+従量課金(仕入先数によります) |
推奨環境 | OS:Windows10 / Windows11
ブラウザ:Microsoft Edge |
- ※当サービスに関する利用規約はこちらをご覧ください。
導入手順
MEWS-ediの手順は下記の通りです。
-
事前検討
-
仕入先
(メーカー・商社)との事前合意 -
利用申込書
-
システム構築
ID/パスワード付与
操作説明
-
利用開始
(ログイン)